二宮金次郎帯留め
健気で勤勉な、学生の鏡。なんと二宮金次郎像に背負われてしまう帯留めです。
「日本の伝統文化」着物をより美しく見せる帯、帯をより美しく見せる帯留め。和装小物を変える事で着物の印象はガラリと変わります。着物だけではなく、浴衣にも帯締めや帯留めをプラスしていただくことで、ワンランク上の着こなしにすることも可能です。wargoならではの、細部までこだわりぬいた造形と遊び心たっぷりに帯留めが誕生しました。ユニークなモチーフをテーマに、帯留めに仕立てました。大人になったからこそ気づく視点の新しさや自然の美しさの瞬間を切り取った大人の楽しみが詰まった和装小物です。日本の伝統美を、和小物の枠に捕われず自分らしくおしゃれに普段のファッションにも取り込んでください。
【デザイナーの想い】
帯留としてつくられたデザインはどうしても帯締めから外した際に帯留のパーツが目立ってしまうので取り付けのパーツ自体もデザインの一部にしてしまうのが良いのではないかと思い一体感のあるデザインに仕上げました。フィギュアとしても楽しめ、愛着の湧くようなデザインにしました。